ふりかえりテスト・合唱練習

2019年11月1日 11時56分
5年生

 

今日の1・2時間目に、5年生が第1回ふりかえりテストを実施しました。
愛媛県内の5年生による国語科・算数科の共通テストで、これまでの定着度や読解力を確認するものです。
どの児童も集中して真剣に取り組んでいました。

10日の宮中雲子音楽祭に向けて、合唱練習にも力が入ってきました。
ピアノの先生にもお越しいただき、体育館で繰り返し歌い出しの確認をしていました。
明日の土曜日も練習があります。(9:00~11:00)

明日から3連休となります。交通安全や体調管理に気を付けて生活しましょう。

昼市説明会

2019年10月31日 19時12分

本日の放課後、5・6年生を対象に昼市の説明会がありました。
昼市とは、今年初めて開催される「みかめやってみん会」が主催する地域おこしのイベントです。
たくさんの出店が並ぶ予定ですが、その運営を子どもたちに体験してもらうのが大きなねらいです。
後日、参加申込書が配布されますので、積極的に参加して地域を盛り上げてほしいと思います。
開催日は、11月23日(日)10時~17時です。

 

市内一斉避難訓練

2019年10月30日 11時27分
学校行事

本日は、原子力発電所の事故を想定した市内一斉の避難訓練が実施されました。
屋内に避難し、廊下や教室の窓を閉め、教師の指示を静かに聞くことができました。

本日は、西予市教育研究大会で午前中3時間授業となっています。
宿題を早く済ませ、ゆっくり休んで体調を整えましょう。

ALT来校・就学時健康診断

2019年10月29日 18時18分

今日は、ALTの先生が来校し5・6年生の外国語活動をサポートしていただきました。

午後からは、就学時健康診断が行われました。
来年度、入学予定の児童・保護者が一堂に会し、学校生活についての説明を聞いたり、健康診断を受けたりしました。来年春の入学が待ち遠しいですね。

明日は西予市教育研究大会で午前中3時間授業(11:25一斉下校)となります。
給食がありませんので、昼食の段取りをお願いします。

 

 

いもほり(3年生)・誕生給食会

2019年10月28日 14時36分

3年生が旧二木生小学校内の学校園に植えていたサツマイモを収穫しました。
北公民館の館長さんを始め、町内の公民館主事の皆様にも御協力いただき、上手に収穫することができました。収穫したサツマイモは焼き芋にしていただきました。
みんなで食べた焼き芋は、とてもおいしかったです。

 

本日は、10月下旬に誕生を迎える9名の児童が外国語教室に集まり、校長先生とお祝いをしながら楽しく給食を食べました。

 

ふれあいの集い(祖父母参観日)

2019年10月25日 17時54分
学校行事

今日は祖父母参観日でした。2時間目の授業参観の後、体育館で「ふれあいの集い」を開催しました。
たくさんのおじいさん、おばあさん方にお越しいただき、全校児童と交流を深めました。
進行を担当した企画委員会。作文発表をしてくれた代表児童。ゲームを担当した人権・赤十字委員会、放送委員会、美化委員会、栽培委員会。きれいな歌声を響かせた全校児童のみなさん。みんなのがんばりで、心温まる楽しい集会になりました。

 

 

砂防学習会

2019年10月23日 17時27分
5年生

今日の2・3校時に5年生を対象とした砂防学習会を開催しました。
県砂防ボランティア協会や県土木部砂防課の担当者を講師にお迎えし、土砂災害についての講義を受けた後、簡易模型実験や土石流3D体感シアターを体験しました。
土砂災害発生の仕組みや災害から生活を守る工夫について、詳しく学習することができました。

 

 

かめたん祭り・学校行事のお知らせ

2019年10月21日 19時09分

今日は1・2年生のかめたん祭りでした。
かわいらしい牛鬼や神輿、五鹿や唐獅子たちが、町内各地を元気いっぱい練り歩きました。
出発式の様子をご覧ください。

 

 

 

【砂防学習会お知らせ】
10月23日(水)10:00~12:00に三瓶小体育館及び駐車場にて、5年生を対象とした「砂防学習会」を開催します。
県砂防ボランティア協会や県土木部砂防課の担当者を講師にお迎えし、土砂災害についての講話や簡易模型実験、土石流3D体感シアターや降雨体験を予定しています。
保護者・地域の方も参加が可能ですので、お気軽に御参加ください。

けん玉検定

2019年10月18日 18時17分

今日の昼休みは、前校長先生をお招きし、けん玉検定を実施しました。
三瓶小学校のけん玉名人たちがホールに集まり、磨きをかけた技を披露していました。

 

 

 

西予市小学校陸上競技大会

2019年10月17日 16時42分

本日は、宇和運動公園陸上競技場を会場に西予市小学校陸上競技大会が開催されました。

本校からは、33名の選手が参加し、10種目で6位内に入賞するなど健闘しました。