誕生給食会

2019年10月9日 02時18分

本日は、10月初旬に誕生を迎える7名の児童が会議室に集まり、校長先生とお祝いをしながら楽しく給食を食べました。

 

図画工作科作品づくり

2019年10月8日 18時43分

スポーツの秋に続き、芸術の秋も真っ盛りの三瓶小学校です。
各学年が三瓶町文化祭やえひめこども美術展などに出品するため、作品づくりに取り組んでいます。

 

 

 

姿勢週間・なかよし給食

2019年10月7日 19時02分

今週は赤十字週間です。本校では、赤十字週間に姿勢習慣を位置づけています。
朝の会で姿勢体操をして体をほぐした後、「足はペッタン背中はピン、お腹と背中にグーひとつ」の姿勢を意識させています。


今日の給食は、なかよし給食でした。
2年生と5年生、3年生と4年生が交流しながら楽しく給食を食べました。

授業研究(2年・4年・6年1組)

2019年10月4日 18時10分

今週は、校内研修で授業研究をするクラスがたくさんありました。
各学年ともに授業中の姿勢がすばらしく、意欲的に手を挙げ発表していました。
よい学習態度が身に付いています。


2年生は、算数科「かけ算」の授業を公開しました。


4年生は、国語科「ごんぎつね」の授業を公開しました。


6年1組は、図画工作科の「対話型鑑賞」の授業を公開しました。

西予市陸上記録会に向けて

2019年10月3日 17時50分

いよいよ市陸上競技大会に向けて選手候補による練習が始まりました。
10月9日(水)のプログラム作成会が最終エントリーとなります。
10月17日(木)の本番に向けてラストスパートです。

 

下校避難訓練

2019年10月2日 17時04分

本日は、全学年5時間で終了し、下校時の地震発生を想定した避難訓練を実施しました。
まず、体育館で教育総務課の職員さんから南海トラフ地震の被害を想定したDVDを見せていただきました。
CGでシュミレーションされた津波の様子を真剣に視聴し、避難訓練のイメージを深めました。
その後、各登校班と北バス・南バス組に分かれ、下校途中の避難訓練をしました。
初めての試みでしたが、天気・時間・場所に関係なく、いつどこで地震が発生するか分かりません。
この機会に各家庭でも避難経路や連絡方法の再確認をよろしくお願いします。

読み聞かせ・校内陸上記録会

2019年10月1日 18時23分

今朝は、下学年(1~3年生)の「読み聞かせ」でした。
「おはなしグループひめ」の皆さんが4名来校し、様々なジャンルの本を読んでいただきました。子どもたちは、この時間が大好きです。


午後からは、校内陸上記録会が開催されました。
夏休み後半からスタートした陸上練習の成果を発揮し、自己ベスト記録もたくさん出ました。
これまでの練習の様子や今日の結果をもとに、西予市陸上競技大会へ参加するメンバー候補を木曜日に発表します。

 

姿勢DIY

2019年9月30日 18時55分

本日は、姿勢DAYでした。
3年生教室をのぞいてみると朝の会で姿勢体操をして体をほぐしていました。
体操の仕上げは、「足はペッタン背中はピン、お腹と背中にグーひとつ」の姿勢です。
子どもたちの姿勢はどうでしょうか?

大洲青少年交流の家3日目②

2019年9月27日 18時51分

ウォークラリーの表彰式と退所式を終え、交流の家を後にしました。解団式では、代表2名が3日間を振り返り感想発表をして活動をしめくくりました。

先取りあいさつ、5分前行動、けじめのある言動…。

3日間の成長を今後の学校生活に生かしてほしいものです。

大洲青少年交流の家3日目①

2019年9月27日 05時46分

交流の家最後のプログラムは、ウォークラリーでした。天気もなんとかもち、全員元気にゴールしました。昼食を食べて退所式をして三瓶に帰ります。