本日は、人権参観日でした。
全学級が人権教育に関する視点で授業を実施し、発達段階に応じて友達や人権の大切さを学んだり、権利や自由の意味を考えたりしました。
その後、体育館に移動し、「ゆっくりファイト」という演題で人権コンサートを実施しました。
講師の先生による心温まるお話しや心に響く歌声に、大人も子どもも心を動かされました。
子どもたちの輝く個性を大事にすることや命のつながりの大切さをしっかり考えることができた、すてきな時間となりました。
合唱部の皆さんは、最後のステージ発表となりました。長い間積み上げた練習の成果を発揮し、すばらしい歌声を披露しました。
午後からは、PTA研修会「お芝居すごいぜ!」が開催されました。
坊ちゃん劇場で活躍するプロの役者さんにお越しいただき、親子で楽しめるワークショップを体験しました。
最後に、演技で心掛けていることや緊張しないコツなども教えていただきました。
人権コンサートやPTA研修会で御世話になりました3名の講師の皆様、本当にありがとうございました。
そしてお忙しい中、PTA奉仕作業にも参加していただいた保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
学校がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
天気が心配ですが、明日の昼市もよろしくお願いします。
昼休みに6年生が仲良し遊びでドッジボールをしていました。
男女関係なく思いっきり遊ぶ姿は、見ていて気持ちがよいですね。
明日は人権参観日です。
各教室には、児童が取り組んだ図工作品などもたくさん展示しています。
ホールの人権標語と合わせて、ぜひ御覧ください。
明日のスケジュールです。
授業参観(各教室)8:30~
人権コンサート(体育館)9:30~
合唱部の発表(体育館)10:35~
一斉下校 11:00(バス児童11:10)
その後のPTA奉仕作業、午後からのPTA研修会への参加もよろしくお願いします。
駐車場は、運動場を御利用ください。
本日の昼休み、24日(日)に開催される昼市の説明会(役割分担と確認)がありました。
会場統括や司会、テント販売などの役割を分担し、それぞれの動きを確認しました。
当日は、40名以上の児童が運営スタッフとして参加する予定です。
ぜひ、昼市(三瓶文化会館駐車場)に足を運んでいただき、活動の様子を御覧ください。
今週はALTの先生が2回来校し、5・6年生の外国語活動をサポートしていただきました。
英語の発音に慣れ親しみ、自信をもって会話する児童が増えてきました。
放課後は、合唱部が人権参観日で披露する曲「またね」「いのちの地図」を最終調整していました。授業参観・人権コンサートの後が出番になります。お見逃しなく・・・。
全学年が取り組んだ人権標語をホールに展示しました。
三瓶小学校からいじめやけんかをなくし、友達を思いやってすてきな学校を作っていこうという、みんなの思いや願いが詰まった作品ばかりです。
23日(土)の人権参観日にお越しの際は、ぜひ御覧ください。
また、普段なかなか伝えられない感謝の気持ちや応援メッセージなどを伝える「まごころ郵便局」も開局しています。
はがきを出す相手は、三瓶小学校内にいる人なら誰でもよいことになっています。
人権・赤十字委員会が配達してくれる、まごころいっぱいのはがきを楽しみにしていてください。
本日の一斉下校の後、小中連携の活動として、各地区の小中学生が合同で避難訓練に取り組みました。
中学生をリーダーに、地域での避難経路や避難場所を確認をすることができ、自助・共助の防災意識が高まりました。
2・3区と8区、コスモス館の児童は、中学生に誘導してもらいながら国造神社(2区)へ一時避難をして、ふりかえりをしました。
11月16日(土)は、えひめ青少年ふれあいセンターで青少年赤十字県大会が開催されました。
人権・赤十字委員会の代表児童2名が参加し、三瓶小学校の取組を発表したり、募金を届けたりしました。
他校の発表から参考になる取組もたくさんありました。今後の青少年赤十字活動に生かしていきます。
今日は、週の始まり、姿勢DAYでした。
各教室、朝の会の姿勢体操で1日が気持ちよくスタートしています。
少しずつ、姿勢を意識する児童が増えてきました。
4年生
本日の5・6校時に4年生を対象とした「点字教室」を開催しました。
点字ボランティアグループの方を講師にお迎えし、点字の仕組みについて説明を聞いた後、実際に点字を作る体験をしました。
最後に名刺作りにも挑戦し、楽しみながら点字についての理解を深めました。
明日は、人権・赤十字委員会の代表児童2名が、えひめ青少年ふれあいセンターで開催される青少年赤十字県大会に参加します。
今朝の集会は、賞状伝達でした。
「西予市小学校陸上競技大会」「健康に関する作文」「読書感想文市内コンクール」「えひめこども美術展書写部門市内コンクール」「愛媛県児童生徒理科研究作品」で優秀な成績を収めた児童に賞状やメダル、副賞が授与されました。
最後に合唱部より、宮中雲子音楽祭で金賞を受賞した報告がありました。
本日は、ALTの先生が来校し5・6年生の外国語活動をサポートしていただきました。
5年1組のみなさんは、1対1で自己紹介の練習をしていました。
ランチタイムは、4年生のみなさんと楽しく過ごしました。
5年生が理科「流れる水のはたらき」のまとめ学習として肱川の見学をしました。
中流域や河口付近の河原に下りて石や砂、流れの強さや対岸の様子などを観察しました。
教科書で学習した「浸食・運搬・体積」の働きをしっかり確認することができました。
本日は、11月前半に誕生日を迎える8名の児童が外国語教室に集まり、校長先生とお祝いをしながら給食を食べました。自己紹介やなぞなぞで楽しいひとときを過ごしていました。