大洲青少年交流の家利用活動三日目(ウォークラリー)

2018年9月21日 10時39分

交流の家三日目です。

雨も上がりウォークラリーがスタートしました。

交流の家二日目(クライミングウォール・ユニカール)

2018年9月20日 21時30分

午後からユニカールとクライミングウォールに挑戦しました。

クライミングウォールでは、小雨の中、何度も失敗しながら自分の限界に挑み、高さ8メートルの壁をクリアする姿が見られました。

交流の家二日目(野外炊飯②)

2018年9月20日 12時14分

各班おいしいカレーができました。

協力して作ったカレーの味は最高‼︎

各班完食です。

後片付けも手際よく、宿泊研修の成果が出てきました。

交流の家2日目(野外炊飯)

2018年9月20日 10時43分

交流の家二日目は、雨の中の活動となりました。しかし、子どもたちは雨をものともせず、順調に活動を進めています。これもよい経験です。

野外炊飯を通して各班のチームワークが高まっています。

交流の家1日目(夕べのつどい・バイキング・班活動)

2018年9月19日 19時56分
5年生

夕べのつどいでは他校の皆さんと交流もできました。

昼食と夕食はバイキングで、お腹も大満足です‼︎

班活動で明日のキャンドルのつどいの出し物を最終確認しました。

全員元気で1日目の活動を終了しています。

明日からの天気が心配です…。

 

交流の家1日目 肱川カヌー体験

2018年9月19日 15時52分

午後からのカヌー体験で肱川の自然を満喫しました。

みんな上手に乗りこなしていました。

 

作品づくり

2018年9月19日 12時00分
2年生

 芸術の秋

 作品づくりが始まっています。

陸上養殖プロジェクトが始まりました!!(5年生)

2018年9月14日 20時42分
5年生

9月14日(金)に5年生の陸上養殖プロジェクトが始まりました。

このプロジェクトは、全国から選ばれた五つの学校の子どもたちが、海の魚について学び、悩み、育てる陸上養殖体験です。

本校では、5年生が約5か月の間、教室の前でヒラメを育てながら、海の恵みと命の大切さを考えていきます。

本日は、NPO日本養殖振興会の斉藤先生にお越しいただき、ヒラメの養殖水槽を設置しました。

子どもたちは水道水から海水を作るグループと海水のろ過に使うサンゴ砂を洗うグループに分かれ、意欲的に作業を進めました。

次回は、9月28日(金)にヒラメの稚魚が、各クラスの水槽に5匹ずつ贈呈され、本格的な養殖がスタートする予定です。

三瓶中学校体育祭へ参加(5・6年生)

2018年9月13日 20時02分
5年生

9月11日(火)三瓶中学校の体育祭へ参加しました。

体育祭が延期になった関係で、6年生も参加できるようになりました。

5・6年生合同の即席4チームで「みかめぐり」に出場し、会場を盛り上げました。

午前の部の最後は、5年生・中学生・PTA有志によるフォークダンス「オクラホマミキサー」と「ILOVE三瓶」でした。5年生は、練習の成果を十分に発揮し、上手に踊ることができました。

修学旅行3日目⑤

2018年9月8日 17時17分

    雨のため、バスの中でガイドさんとお別れをして、フェリーで解団式を行いました。

    添乗員さんや運転手さん、ガイドさんのおかげで思い出に残る活動となりました。本当にありがとうございました!