5月21日(金)通常通り登校
2021年5月21日 06時02分現在、大雨警報が発令されていますが、天候の回復が見込まれますので、授業を行います。通常の登校をお願いします。なお、保護者の皆様におかれましては、可能な範囲で見守りをしていただけると助かります。
現在、大雨警報が発令されていますが、天候の回復が見込まれますので、授業を行います。通常の登校をお願いします。なお、保護者の皆様におかれましては、可能な範囲で見守りをしていただけると助かります。
今日は梅雨前線の影響で、強い雨が降ったり止んだりの1日でした。
中休みには、3年生が体育館で元気に遊んでいました。
本日はALT訪問があり、5・6年生の外国語の授業をサポートしていただきました。
5年生は、アルファベットの大文字と小文字の学習をしました。
6年生は、建物や自然の名前についてカードを使って慣れ親しんでいました。
現在、西予市に大雨警報が発令されています。
夜中まで強い雨の予報ですので、朝方の天気予報(警報発令)や学校からのメール等に御留意ください。
今日は昨日の天気予報が変わり、午前中は雨が降り続いていました。
午後から天気は回復しましたが、運動場が使えないので、児童の皆さんは、いろいろな場所で上手に過ごしていました。
天気が良くなるのを待って、5時間目に1年生の集合写真を撮りました。
いつも笑顔が絶えない1年生の皆さん。
出来上がりをお楽しみに!!
放課後は職員会議のため、5時間授業の後、一斉下校でした。
水曜日は、読書の日(ノーゲーム・ノーネットの日)です。
読書に親しんだ後は、早く就寝できるよう心掛け、体調をしっかり整えましょう。
明日は、終日強い雨が降る予報です。
長靴や替えの靴下を用意するなど、雨対策をよろしくお願いします。
火曜日はアルミ缶回収の日で、美化委員会の皆さんが担当してくれています。
今日も数名の児童がアルミ缶を持って来てくれました。
ある程度集まると業者に買い取っていただき、児童の活動に還元されます。
2時間目には、6年生が体育科の授業で短距離走に取り組みました。
運動会のリレーメンバーを選考するレースになるため、全員が真剣勝負で頑張っていました。
5時間目には、1年生がノートパソコンのパスワード入力に挑戦しました。
初めて操作する自分のノートパソコンに目を輝かせていました。
持ち帰り学習までに上手に入力できるよう練習を重ねていきます。
気象庁は15日、四国地方の梅雨入りを発表しています。
四国地方では、統計史上最も早い梅雨入りだそうです。
今朝は、朝から強い雨が降る梅雨らしい1日でした。
そんな週の始まりは姿勢DAYです。
姿勢体操で良い姿勢を意識して授業に臨みます。
お昼休みには、体育館で安全に気を付けて遊んだり、相談室で塗り絵やドミノをしたりして過ごしていました。
掃除の時間に外掃除の班は、ガラス拭きを頑張っていました。
木曜日には、また登校時の雨が予想されます。
雨降りの多いこの時期は、靴下の替えやタオルなどの用意をお願いします。
1年生が入学してから1か月以上(登校日23日)が過ぎ、学校生活も落ち着いてきたところで、教職員と1年生で集合写真を撮りました。
※来週の17日(月)か19日(水)には、1年生を中心に大きく写した集合写真も撮りますので、制服(上着と襟付き白シャツ)、名札、白い靴下の準備をお願いします。
今週1年生は、生活科の時間に学校中を探検しながら、先生方に自己紹介をしたり、質問をしたりして交流を図りました。
給食の準備も自分たちできちんとできるようになるなど、日々成長しています。
今日は赤十字週間の「なかよしの日」でした。
天気も良く、お昼休みにはたくさんの児童が仲良く外遊びを楽しんでいました。
授業の中でGIGAスクール構想で配布しているノートパソコンを活用したり、パスワードを打つ練習をしたりしています。
5月28日(金)が第1回目の持ち帰り学習(Wi-Fi接続確認)の予定です。
週末から来週にかけて雨降りの天気が増えそうです。
土日も体調管理や感染症予防に十分気を付けながら、早寝・早起き・朝ごはんで生活のリズムを整えましょう。
今日は赤十字週間の「奉仕の日」でした。
学校へ来るとすぐに委員会活動に取り組んだり、草引きボランティアに参加したりするなど、高学年の児童が主体的に活動してくれています。
本日はALT訪問があり、5・6年生の外国語の授業をサポートしていただきました。
5年生はバースデーカードを使って誕生日を尋ね合う表現に慣れ親しんでいました。
今日は赤十字週間の「健康・安全の日」で、けがや事故、病気などに気を付けて安全に生活する意識を高める日です。
あいにくの雨でしたが、中休みや昼休みは、体育館でけがをしないように気を付けながら遊んだり、読書や相談室で塗り絵をしたりして過ごしました。
体育科の授業も換気に気を付けながら体育館で行いました。
1年生も少しずつ人と人との距離感が身に付き、整列の仕方やラジオ体操が上手になりました。
整列の練習や集合して指示を聞くことが多い時期ですので、感染対策期が終わるまでは、用心のため体育の時間もマスクを着用しています。
放課後は職員の校内研修日で、5時間授業の後、地区別の一斉下校でした。
本日は「こどもの読書週間(4/23~5/12)」の最終日で、三瓶小学校の読書の日(ノーゲーム・ノーネットの日)です。
家庭で過ごす時間を上手に使いながら体調を整え、ゆっくり読書に親しんでください。
今日は赤十字週間の「みどりの日」で、学校の花や木を大切にし、自然に親しむ日です。
栽培委員会の皆さんは、毎朝プランターや花壇の花のお世話をしてくれています。
皆さんも栽培委員会の皆さんを見習って、学校で育てている花や畑の作物を大切に育てていきましょう。
感染対策期が31日まで延長されましたが、放課後や休日の子供たちの遊び方の様子はいかがでしょうか?
学校では、放課後や休日の過ごし方(友達との遊び方)を以下のように指導しています。
・大人数で集まらない。
・家の中での遊びは控える。
・マスクを着用する。
・大声を控える。
御家庭でも子供たちの遊び方を今一度、確認していただき、これまで以上に日常の感染対策の徹底に御協力ください。
今週は赤十字週間です。
月曜日は「あいさつの日」で、人権・赤十字委員会の皆さんがあいさつ運動に取り組んだり、お昼の放送で先取りあいさつの呼びかけを行ったりしました。
赤十字週間は、姿勢週間でもあります。
3年生教室の前では、姿勢体操を1年生が見学していました。
3年生の皆さん、とても良い姿勢でお手本になります。
本日は各種検診の日で、全学年の尿検査、1・4年生の心電図検査、4年生の小児習慣病検査がありました。
採血の前は緊張していましたが、静かに並んで検査を受けることができました。
本日はALT訪問があり、3・4年生の外国語活動や6年生の外国語の授業をサポートしていただきました。
4年生はネームカードを作成し、自己紹介をしながら外国語に慣れ親しんでいました。
県内での新規の感染者数がまた増加しています。
感染対策期も31日まで延長されていますので、これまでと同様に日常の感染対策の徹底をよろしくお願いいます。