給食の様子より(4年)

2022年9月29日 18時57分

 今日は4年生の給食の様子です。

 メニューは、ゆかりあえ、わかめご飯、エビチリソース、卵スープ、牛乳、焼きプリンタルトで、三瓶小のリクエスト献立でした。

 

 とてもおいしくいただきました。

 給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。

 

 昨日、9月28日は、三瓶小学校キャラクターの「かめたん」の誕生日だったそうです。

 「かめたん」おめでとう!!

 

授業の様子より(2年 体育)

2022年9月28日 20時32分

 今日は授業の様子です。

 2年生が、体育の時間に、体力テストのシャトルランをしていました。

 「つかれたー」と言いっていても、表情はとても楽しそうでした。

 スポーツの秋ですね。

 熱中症や感染症に気を付けながら、楽しくスポーツに取り組みましょう。

研究授業(6-1 外国語)

2022年9月27日 18時38分

 今日は6年1組で外国語の研究授業がありました。

クロームブックを使って、中学校と交流を図りながら学習を進めました。

 全員、頑張りました。

 Good Job!! 

社会科見学(3年)

2022年9月26日 18時11分

 今日は3年生の活動の様子です。

 社会科の時間に、2班に分かれAコープ三瓶店に見学に出かけました。

 「スーパーマーケットの秘密」を見付けることができましたか。

 Aコープ三瓶店の皆さん、御協力ありがとうございました。

大洲青年少年交流の家2日目(5年)

2022年9月22日 06時48分

★今から三瓶に帰ります

★退所式

★8mに挑戦中

★積極的に挑戦中

★いよいよクライミングウォールに挑戦

★後片付けに苦戦中

★カレー作りに一片の悔いなし

★カレー完成まであと少しです。

★かまど担当です。

★野外炊飯(カレーつくり)スタート

★朝食

全員元気に起床しました。朝からがんばってます。

大洲青年少年交流の家(5年)

2022年9月21日 10時42分

★キャンドルサービス

★特訓中です

キャンドルサービスに向けて出し物の特訓中です。

★残念ですが

楽しみにしていたカヌーは流れが速いので中止となりました。卓球、ユニカールを楽しんでいます。

★元気に昼食

★昼食の順番を待っています

★ストーンアート

1日目スタートです。

★入所式

ひまわりタイム(5・6年)と授業の様子(1年 生活)より

2022年9月20日 18時24分

 5・6年の朝の活動は、おはなしグループひめの皆さんによる読み聞かせでした。

 おはなしグループひめの皆さん、ありがとうございました。

 また、1年生が生活の時間に運動場で生き物を探していました。

「虫となかよくなろう」の活動だそうです。今日は、バッタをたくさん捕まえました。

 

放課後陸上特別練習

2022年9月16日 18時12分

今日は放課後の様子です。

3年生以上の希望者が、放課後に陸上練習に取り組んでいます。

 校内記録会は9月30日(金)、西予市陸上運動記録会は10月12日(水)です。

10分間集中テスト(3年)

2022年9月15日 18時26分

 今日は、3年生が10分間集中テストの理科と社会に取り組んでいました。

 クロームブックを使ってのテストです。

 教科の学習した知識・技能だけでなく、パソコンを使う技能も必要となります。

 クロームブックの使い方も、しっかり指導していきたいと思います。

稲刈り(4・5年)

2022年9月14日 18時56分

 5月に植えた苗が立派に育ち、4・5年生が稲刈りを体験しました。

 鎌の使い方等を指導していただき、安全に楽しく活動することができました。

 4・5年生にとって、とても貴重な体験になったと思います。

 稲刈りの御指導、御協力をいただいた皆様、ありがとうございました。