7月20日 明浜・三瓶・野村・城川支部小学校水泳記録会

2024年7月20日 14時48分

 小学校水泳記録会があり、38名の選手が出場しました。ここ数日の暑さを考えて、急きょ、応援は教室からのリモート画面越し。選手に聞こえるよう、教室から応援の声を張り上げる三瓶っ子。声は届いているのかなと思っていると、泳いで帰って来た子が、「プールにも声が聞こえましたー!」と伝え、嬉しくなる三瓶っ子。

IMG_1100IMG_1097IMG_0019IMG_0120IMG_0003IMG_1105IMG_1041IMG_1107

三瓶っ子の赤い帽子が活躍。嬉しい結果も悔しい結果もありました。閉会式の後はみんなでお弁当。笑顔で帰路に就く三瓶っ子も!

IMG_1108IMG_1110IMG_1037IMG_1038

7月19日 第1学期終業式

2024年7月19日 20時23分

第1学期の終業式を行いました。児童代表は4年生です。1学期の頑張りや夏休みのことが話され、うなずきながら聞く三瓶っ子。その後、校長先生から、1学期の行事を振り返りながらお話がありました。最後に校長先生の夏休みの計画も!

IMG_4540IMG_4548

教室では、それぞれ担任の先生から通知表が渡されました。入学して初めての通知表となる1年生。初めての通知表にドキドキが止まりません。そして、小学校最後の年となる6年生。いよいよ手渡しの前には、先生が拍手で盛り上げる工夫も!

IMG_1020IMG_1022IMG_1030IMG_1029IMG_1043IMG_1055

7月18日 学習風景(1・2年体育 水泳記録会壮行会) 

2024年7月19日 17時49分

 1年生、2年生が、1学期最後のプールを楽しんでいました。1年生は大プールに入る体験をしました。2年生はカラーボールを使って宝探し。赤組白組の対決の行方は・・・?

午後は、この日が最後のALTの先生と掃除で草引き。静かに草引きをするのが三瓶っ子の良いところの一つです。

IMG_0998IMG_1000IMG_1005IMG_1013

IMG_1015IMG_1017

そして、いよいよこの週末となった支部水泳記録会に出る選手の壮行会を行いました。選手代表の挨拶も立派にできました。

IMG_1005IMG_1006IMG_1009IMG_1016

7月17日 学習風景(6年 1年 2年)

2024年7月18日 08時45分

 体育館に三瓶っ子の笑顔。恒例の6年生による1・2年生へのプレゼント。題して6フェス。今年も、6月の雨の日を使って、こつこつ準備を進めていた6年生が、体育館を上手に使って出店を用意。それぞれの場所で、1・2年生へのおもてなしが繰り広げられていました。1学期の運動会でできた絆を強固なものにする日々の取組、非日常の取組。つながりは、いろいろな場面や時間を使って深められています。

IMG_0178IMG_0179IMG_0180IMG_0177IMG_0185IMG_0186IMG_0993IMG_0996

7月16日 学習風景(1年算数 もしかめチャンピオン大会)

2024年7月13日 15時16分

 算数の時間の1年生。机の上を上手に使い、姿勢よく学習していました。

IMG_0999IMG_1000

 お昼休みは、もしかめチャンピオン大会。20分間続けることを目指して、よういドン!今回のチャンピオンは4年生。

IMG_4522IMG_4524IMG_4528IMG_4521

7月12日 学習風景(3年)

2024年7月13日 15時16分

 地域のことを学習している3年生。この日は、地域に残る神楽を伝承している皆様にお越しいただき、伝統芸を見せていただきました。昔から引き継がれている演技を目の前で見せていただきました。大切に引き継がれている道具の数々は、見せていただくだけでなく、実際に触らせていただくことも!たいこや竹の鳴り物も一緒に練習させていただき、大いに盛り上がった3年生。今後のお祭りで、披露される神楽。地域での楽しみが増えた三瓶っ子です。

IMG_4520IMG_4471IMG_0969IMG_0988IMG_0980IMG_0985

7月11日 校内風景(7月)

2024年7月11日 18時30分

本日は雨模様ですが…

暑い日差しとなった7月には、栽培委員会の精力的な水やり風景。

IMG_0101 (1)IMG_0102IMG_0100

1年生がお世話をしている朝顔がもうすぐ夏休みを知らせています。

IMG_0108 (1)

7月10日 学習風景(4年)

2024年7月10日 15時26分

 音楽の時間。表情豊かに歌う三瓶っ子。

IMG_0150IMG_0143IMG_0147

7月9日 第1回もしかめ大会

2024年7月9日 21時03分

毎年恒例の「もしかめ大会」。かめ部門 うさぎ部門で今年度もすばらしいパフォーマンスが見られました。

IMG_0873IMG_0877IMG_0887IMG_0894IMG_0895IMG_0902IMG_0907IMG_0909IMG_0914

7月8日 学習風景(1年3年4年)

2024年7月9日 14時02分

 かめたん教室で、楽しくグループ学習をしていた1年生。

IMG_0886IMG_0887

辞典を使って学習していた3年生。話を聞くときに、良い姿勢の三瓶っ子。

IMG_0888IMG_0892

理科室で、静かに学習していた4年生。教科書の写真から、何か気付いたかな。

IMG_0953IMG_0955