朝の活動・ALT訪問 他

2021年2月25日 11時54分

今朝は気温も下がらず、さわやかな朝でした。


委員会活動や朝掃除で学校をきれいにしてから、気持ち良く授業スタートです。

 

本日はALT訪問があり、3・4年生の外国語活動や5・6年生の外国語の授業をサポートしていただきました。


ALTや友達との会話にもすっかり慣れ親しんできました。

 

3月1日(月)は、校納金の引き落とし日です。
3月の集金額は、学級ごとに金額が違いますので、学級担任よりお知らせがあります。
口座に必要な金額を御確認いただき入金をお願いします。

学習の成果発表(2年生)他

2021年2月24日 18時28分

本日の5時間に2年生が学習の成果発表会を行いました。
2年生は、かけ算九九やけん玉、絵画・詩の紹介や楽器演奏、跳び箱や縄跳びなど、この1年間で取り組んだ学習の成果を元気よく発表しました。

今日は1年生の皆さんが、2年生の発表を鑑賞しました。


体育館での声の出し方など、たくさんのことを吸収できたと思います。

 

飛び石の休日が続き、生活のリズムや体調を崩している児童が増えています。
本日は読書の日(ノーゲーム・ノーネットの日)ですが、読書に親しんだ後は、早く就寝できるよう心掛け、しっかり体調を整えましょう。
引き続き、手洗い、うがい、手指の消毒、日々の検温など、感染症予防に御協力ください。

朝の活動・学習の成果発表(5年生)

2021年2月22日 17時58分

早いもので2月も最後の週となりました。
今朝も企画委員会が元気な先取りあいさつを実践していました。

週の始まりは姿勢DAYです。


姿勢体操で良い姿勢を意識して授業に臨みます。

 

5時間目には、5年生が学習の成果発表を行いました。
総合的な学習の時間に取り組んだ、防災学習についての発表でした。

5年生の発表から、西予市内や三瓶町内には土砂災害の危険地域が多いことや、自然災害に対する心構えなどがよく分かりました。

3・4年生は、5年生の発表を鑑賞させていただき、声の大きさや発表態度など、大変参考になりました。
3・4年生の発表は、木曜日に変更しています。

 

明日は、天皇誕生日(祝日)です。
大雪の臨時休業日から飛び石で休日が続き、生活のリズムや体調を崩す児童が増えています。
早寝・早起き・朝ごはんで規則正しい生活を心掛け、体調管理をよろしくお願いします。

雪遊び・学習の成果発表(6年生)他

2021年2月19日 18時35分

昨日は予想を上回る積雪により、臨時休業日(大雪警報発令)となりましたが、今日は寒さに負けず、全校児童が元気に登校しました。

 

中休みには、低学年の児童がワークコートで雪遊びをおもいきり楽しんでいました。

 

午前中は、学習の成果発表会に向けて1~5年生が練習に励んでいました。

22日(月)の5時間目に3・4・5年生、24日(水)の5時間目に1・2年生が発表会を行う予定です。

 

午後から6年生保護者を対象とした、三瓶中学校の入学説明会が行われました。
会に先立ち、6年生が学習の成果発表(修学旅行の思い出発表)をしました。

堂々とした態度や声の大きさで、楽しかった修学旅行の様子がしっかり伝わりました。
その後、中学校の先生から学校生活の様子や校則などについて詳しく説明がありました。
6年生の皆さんは、卒業式まで残り33日です。
制限の多い生活の中でもしっかり目標を持ち、できることを工夫しながら小学校生活を楽しんでください。

 

特別警戒期間中であることを考慮しながら、連休中も感染症予防や体調管理に努めましょう。

臨時休業について

2021年2月18日 06時25分

 本日18日(木)は、積雪のため、臨時休業といたします。

 明日の予定につきましては、後ほど学級担任から連絡をします。

 今日一日、健康・安全に配慮して生活してください。

発表練習・火災の避難訓練(火災学習会)

2021年2月17日 18時43分

本日は、時折雪の舞う、風の強い1日となりました。
大変寒い中ではありましたが、19日(金)の学習の成果発表会に向けて、各学年が体育館での発表練習に取り組みました。

それぞれの学年で学習した内容を上手に伝えられるよう、表現方法を工夫しながら発表していました。

 

5時間目に予定していた火災の避難訓練でしたが、悪天候のため火災学習会に変更して実施しました。
まず初めに校長先生より、出火場所が家庭科室であることを放送で連絡していただき、避難経路や避難方法を各学級で確認しました。
次に「火事の恐ろしさを知る」というテーマで、2017年の2月6日に起こった野村町予子林地区の大規模火災について、校長先生の体験談を話していただきました。


最後に、各学級で「火災を起こさないために自分たちにできること」を真剣に考えました。


運動場への避難はできませんでしたが、実際に火災が起こった時のシュミレーションや防災意識を高めることができました。

 

本日は読書の日(ノーゲーム・ノーネットの日)です。
読書に親しんだ後は、早く就寝できるよう心掛け、しっかり体調を整えましょう。
明日も大変風が強く寒い日になりますので、衣類の調節や登校時の安全確保に御留意ください。

読み聞かせ・発表練習

2021年2月16日 18時07分

本日の朝の活動は「ひまわりタイム」で、本年度最後の「読み聞かせ」でした。
「おはなしグループひめ」の皆さんが4名来校し、4~6年生の教室で様々なジャンルの本や紙芝居を読んでいただきました。


1年生教室では、担任の先生が読み聞かせをしていました。


本年度も「おはなしグループひめ」の皆さんの御協力により、たくさんの本に出会うことができました。
本当にありがとうございました。
三瓶小の児童は、「読み聞かせ」の時間を楽しみにしており、目を輝かせて聞いています。
次年度も楽しい読み聞かせをよろしくお願いします。

 

今日も学習の成果の発表会に向けて、各学年が練習に取り組んでいました。(4年・5年の様子より)


19日(金)に校内発表会を実施し、映像に残す予定で頑張っています。

 

今夜から木曜日にかけて、北海道や東北で冬型の気圧配置が強まり、西日本にも寒気が流れ込んで来ます。
大変寒い日が続きますので、衣類の調節や体調管理に御留意ください。

ALT訪問・学習の成果発表練習 他

2021年2月15日 19時04分

久しぶりに雨模様の学校となりましたが、週の始まりは、姿勢体操やけん玉練習で気持ちをリフレッシュして授業に臨みました。

 

本日はALT訪問があり、4年生の外国語活動や5・6年生の外国語の授業をサポートしていただきました。
4年生は、自分のお気に入りの場所を紹介し合う活動をしました。

 

 各学年では、学習の成果の発表会に向けて本格的な練習が始まっています。(1年・5年の様子より)

参観日が中止となり、全学年の披露はできなくなりましたが、映像に残したり、児童同士で発表し合ったりする活動を計画しています。

 

西予市教育委員会が実施する「GIGAスクール構想」に関するアンケート調査を全児童に配布しました。
必要事項を記入していただき、19日(金)までに学校へ持たせてください。
御協力よろしくお願いします。

あいさつ運動・校外学習(3年生)他

2021年2月12日 15時38分

2月の赤十字週間は、本日が最終日です。
人権・赤十字委員会や企画委員会の皆さんが、毎日、あいさつ運動に取り組んでくれました。


いつも元気のよい先取りあいさつで、気持ち良く朝のスタートができます。

 

3年生は、2~4時間目に校外学習(下泊・蔵貫)に出かけました。
下泊にある魚霊塔を見学した後、三瓶南公民館に移動し、公民館主事さんから公民館の仕事について詳しく教えていただきました。


 次に蔵貫にある「めだかの学校」や三島神社の「イブキビャクシン」を見学して帰りました。


公民館主事さんの御協力により、貴重な地域学習ができました。
ありがとうございました。

 

本日、市教委からいただいた「GIGAスクール構想」の説明プリントと「学校だより」を各家庭に配布しています。
国が力を入れて進めているICTを活用した大きな教育改革で、児童生徒専用のパソコンを一人1台貸与し、個に応じた創造性を育む教育を推進していきます。
令和3年4月から西予市内の小中学校でも順次開始する予定ですので、必ず御確認ください。

 

特別警戒期間中であることを考慮しながら、連休中も学校生活と同じように、感染症予防や体調管理に努めましょう。

朝の活動・歯磨きクラスマッチ 

2021年2月10日 18時22分

今週は赤十字週間ですが、赤十字週間中は姿勢週間でもあります。
姿勢体操で良い姿勢を意識してから授業に臨んでいます。

 

4年生は3学期の「もしかめ大会」に向けて、朝の会で1分間のけん玉練習に取り組んでいます。


集中力が上がり、1時間目の学習にも活気が出ています。

 

2月5日(金)~26日(金)の2週間、2回目の歯磨きクラスマッチが開催されています。


2年教室前では、児童が鏡を見ながら磨き残しをチャックし、丁寧に磨いている姿が見られました。

 

本日は読書の日(ノーゲーム・ノーネットの日)です。
読書に親しんだ後は、早く就寝できるよう心掛け、明日の祝日(建国記念の日)と併せて、しっかり体調を整えましょう。

特別警戒期間中ですので感染症予防の徹底にも御留意ください。