誕生日給食会(4・5・6月)

2019年6月26日 17時27分
学校行事

昨日、6月後半の誕生日給食会の様子を紹介しましたが、4月から6月までの誕生日給食会のメンバーを紹介します。

【4月】

【5月】

【6月】

誕生給食会

2019年6月25日 09時15分
学校行事

今年から誕生給食会を実施しています。
今日は6月22日から30日までの誕生日児童9名が集まり、校長先生とお祝いをしながら楽しく給食を食べました。

水泳授業(4年生)

2019年6月24日 19時13分
4年生

晴天が続き、体育科の授業で水泳を始める学年が増えてきました。
今日は、4年生が5時間目に水泳授業に取り組んでいました。
準備体操から元気いっぱいの4年生!!
先生の指示をよく聞いてバタ足や手のかきを練習しました。

PTA参観日・救急法講習会

2019年6月21日 18時33分
学校行事

6月21日(金)の午後からPTA参観日・救急法講習会を実施しました。
各教室の公開授業では、子どもたちが暑さに負けず、元気に活動する姿が見られました。


救急法講習会では、3グループに分かれ心肺蘇生法とAEDの取り扱いについて講習を受けました。


どのグループも真剣に取り組み、充実した講習会になりました。なお、救急法講習会の第2回目は7月1日(月)17:30~19:00の時間帯で学校のホールで行います。今日、都合が合わずに参加できなかった保護者の皆さん、可能な時間に来校して、学習してください。

 

 

 

初めてのプール(1年生)

2019年6月20日 14時35分
1年生

今日から1年生の水泳授業が始まりました。
初めてプールを使用するので、使い方の決まりや二人組で安全確認をする方法をきちんと教わりました。
ホールでしっかり準備体操を行った後、シャワーを浴びました。
3時間目の天候は晴れ。
気温27度・水温26度という最高のコンディションの中、小プールで水遊びを楽しみました。

5年生 総合的な学習の時間(水の環境学習)

2019年6月19日 17時53分
5年生

6月19日(水)の午前中、県浄化槽協会から2名の講師をお招きし、生活排水をきれいにする川の自浄作用や浄化槽の仕組みなど、水の大循環について幅広く学習しました。
講義だけでなく、汚れた水の濾過実験や顕微鏡をのぞいて微生物を探す演習もあり、子どもたちは目を輝かせながら活動しました。

5年1組の活動より(1・2時間目)

5年2組の活動より(3・4時間目)

各クラスの代表者が受講修了証をいただきました。
夏休みの自由研究にも応用できる内容ですので、ぜひチャレンジしてみてください。

読み聞かせ活動より

2019年6月18日 18時28分
4年生

本日は子どもたちが楽しみにしている「読み聞かせ」の日でした。
本校には「おはなしグループひめ」の皆さんが、月に3回来校していただいています。
今日は4年生教室で「かたあしだちょうのエルフ」と「むかしむかしとらとねこは・・・」という2冊を読んでいただきました。

子どもたちは目を輝かせてお話しを聞いていました。
次回もよろしくお願いします。

クラブ活動より

2019年6月17日 16時28分
学校行事

6月17日(月)の6時間目はクラブ活動でした。
今年度は、八つのクラブに分かれ、4~6年生で協力しながら楽しく活動しています。
本日は、アート・インドアスポーツ・ハンドメイド・ミュージッククラブの様子を紹介します。


アートクラブは、自分の好きな題材を選んで作品制作に取り組んでいます。


インドアスポーツはフットサルで汗を流しました。


ハンドメイドクラブはチョコパイを作って美味しくいただきました。


ミュージッククラブは、木琴でリズム打ちを楽しみました。

避難訓練(地震・津波)

2019年6月14日 14時56分
学校行事

6月14日(金)の3校時に南海トラフ地震を想定した地震と津波の避難訓練を実施しました。
雨が降りそうな雲行きだったので、2区農道への避難は中止にし、文楽会館までの避難にしました。今回の避難訓練では保育所との協力や防災袋を背負っての避難も取り入れました。


6年生が1年生の手をつなぎ、優しく避難誘導してくれました。

帰り道に5年生が保育園児を園庭までエスコートしてくれました。

サツマイモ苗植え(1・2年生)

2019年6月13日 14時47分
学校行事

6月12日(水)の3時間目に1・2年生がサツマイモの苗植えをしました。
指導していただいたのは、ミニトマトに引き続き、三甁同志会の皆さんです。
おいしいサツマイモがたくさん収穫できるよう大事に育てていきます。

本日の昼休みに2回目の全校児童写真を撮影しました。
この写真は7月に発行される広報誌の表紙となります。
前回、撮影したものとどちらがよいか検討して掲載します。