授業の様子より(1年 算数)

2022年10月13日 16時53分

 今日は授業の様子です。

 1年生が、算数の時間に「3つの かずの けいさん」に取り組んでいました。

 計算の仕方を、ノートに上手にまとめていました。

市陸上運動記録会速報

2022年10月12日 06時49分

 今日は、西予市小学校陸上運動記録会です。

 本校からは、27名の児童が参加します。

☆開会式

女子60mハードル    1位   S・Kさん

男子60mハードル    4位   I・Gくん

女子60m    3位    Y・kさん

女子100m    3位    Y・Kさん

女子4年以下60m    2位    M・Sさん   

                               4位   U・K

 

 女子走り高跳び   4等    A・Rさん

男子走り高跳び    4等    K・Sくん

男子走り幅跳び    3等    S・Rくん

 

女子400mリレー     2位

男子400mリレー     3位

1日の様子より(読み聞かせ・賞状伝達・市陸上運動記録会選手壮行会 )

2022年10月11日 18時18分

今日の1・2・4年の朝の活動は読み聞かせでした。

 おはなしグループひめの皆さん、ありがとうございました。

 また、午前中に賞状伝達と市陸上運動記録会の選手壮行会がありました。

 いよいよ明日は市陸上運動記録会です。選手全員、自信をもって記録会に臨んでほしいと思います。

 応援の6年生もしっかり頑張りました。

授業の様子より(4年 図画工作)

2022年10月7日 14時38分

 今日は授業の様子です。

 4年生が、図工の時間に、作品の制作に取り組んでいました。

 個人、ペア、グループなど、制作への取り組み方は様々ですが、楽しく活動に取り組んでいました。

 どんな作品に仕上がるか楽しみです。

家族(祖父母)参観日

2022年10月6日 18時08分

 今日は、家族(祖父母)参観日でした。

 学校運営協議会の委員の皆様、祖父母の皆様、保護者の皆様、参観していただきありがとうございました。

 授業参観後に、PTA研修部が中心となり「情報リテラシー」に関する研修を行いました。

 計画していただいた研修部の皆さん、ありがとうござました。

来入児へのプレゼント渡し(5年)

2022年10月5日 16時33分

 今日は、就学時健康診断があり、来年度入学する児童が元気に学校にやってきました。

 新型コロナウイルス感染症対策のため運動会では行わなかったプレゼント渡しを、検診の後に行いました。

 参加した5年生、来入児とも、とても楽しく活動しました。

読み聞かせ(1~3年)

2022年10月4日 18時05分

 今日の1~3年生の朝の活動は、おはなしグループひめの皆さんによる読み聞かせでした。

 児童全員、読み聞かせをとても楽しんでいました。

 おはなしグループひめの皆さん、ありがとうございました。

授業の様子より(6年 外国語)

2022年10月3日 17時52分

 今日は、授業の様子です。

 6年2組が、外国語の授業に取り組んでいました。

 ALTの発音をしっかり聞いて、行きたい国を英語で伝える活動を楽しんでいました。

清掃と校内陸上記録会の様子より

2022年9月30日 18時28分

 今日は、清掃と校内陸上記録会の様子です。

 本校では、縦割り班を編成して清掃に取り組んでいます。

 6年生が中心となってがんばっています。

 また。今日は校内陸上記録会がありました。

 自己記録の更新、市陸上運動記録会に出場するため、種目に一生懸命に取り組んでいました。

給食の様子より(4年)

2022年9月29日 18時57分

 今日は4年生の給食の様子です。

 メニューは、ゆかりあえ、わかめご飯、エビチリソース、卵スープ、牛乳、焼きプリンタルトで、三瓶小のリクエスト献立でした。

 

 とてもおいしくいただきました。

 給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。

 

 昨日、9月28日は、三瓶小学校キャラクターの「かめたん」の誕生日だったそうです。

 「かめたん」おめでとう!!