かめたん祭り(1・2年生)
2022年10月20日 18時01分今日はかめたん祭りがあり、1・2年生が地域へ出かけていきました。
一生懸命練習したお練を披露して、地域の方々に笑顔と元気を届けました。
御声援をいただいた地域の皆様、ありがとうございました。
お手伝いしていただいた公民館の皆様、ありがとうございました。
今日はかめたん祭りがあり、1・2年生が地域へ出かけていきました。
一生懸命練習したお練を披露して、地域の方々に笑顔と元気を届けました。
御声援をいただいた地域の皆様、ありがとうございました。
お手伝いしていただいた公民館の皆様、ありがとうございました。
今日は授業の様子です。
6年生が、体育の時間に走り高跳びに挑戦してました。
安全に気を付けて、はさみ跳びの練習ができました。
今日は5・6年生の朝の活動と3年生の授業の様子です。
5・6年生の朝の活動は、読み聞かせでした。
3年生は国語の学習に取り組んでいました。
友達の硬筆作品を見て、いいところを発表していました。
とても元気よく活動していました。
今日は授業の様子です。
2年生が生活の時間に、「かめたん祭り」の準備をしていました。
おみこしの飾り付けをしたり、太鼓のリズムを合わせたり、全員、生き生きと活動していました。
20日(木)の本番が楽しみですね。
今日は授業の様子です。
4年生が、国語の時間に「ごんぎつね」の学習に取り組んでいました。
ごんの気持ちを想像しながら物語を読み進めていました。
また、今日は、中学生の職場体験の最終日でした。
3日間、お疲れさまでした。今後の進路を考える上で、参考になれば幸いです。
健康に気を付け、勉強に部活に頑張ってください。
今日は授業の様子です。
1年生が、算数の時間に「3つの かずの けいさん」に取り組んでいました。
計算の仕方を、ノートに上手にまとめていました。
今日は、西予市小学校陸上運動記録会です。
本校からは、27名の児童が参加します。
☆開会式
女子60mハードル 1位 S・Kさん
男子60mハードル 4位 I・Gくん
女子60m 3位 Y・kさん
女子100m 3位 Y・Kさん
女子4年以下60m 2位 M・Sさん
4位 U・K
女子走り高跳び 4等 A・Rさん
男子走り高跳び 4等 K・Sくん
男子走り幅跳び 3等 S・Rくん
女子400mリレー 2位
男子400mリレー 3位
今日の1・2・4年の朝の活動は読み聞かせでした。
おはなしグループひめの皆さん、ありがとうございました。
また、午前中に賞状伝達と市陸上運動記録会の選手壮行会がありました。
いよいよ明日は市陸上運動記録会です。選手全員、自信をもって記録会に臨んでほしいと思います。
応援の6年生もしっかり頑張りました。
今日は授業の様子です。
4年生が、図工の時間に、作品の制作に取り組んでいました。
個人、ペア、グループなど、制作への取り組み方は様々ですが、楽しく活動に取り組んでいました。
どんな作品に仕上がるか楽しみです。
今日は、家族(祖父母)参観日でした。
学校運営協議会の委員の皆様、祖父母の皆様、保護者の皆様、参観していただきありがとうございました。
授業参観後に、PTA研修部が中心となり「情報リテラシー」に関する研修を行いました。
計画していただいた研修部の皆さん、ありがとうござました。