西予市立三瓶小学校 

 教育目標

 〜三瓶を愛する児童を育てる〜      

〒796-0907  

愛媛県 西予市 三瓶町 朝立 1-337-2      

電話: 0894-33-0035   

FAX: 0894-33-3710

お知らせ

自動応答電話機について

 西予市内小中学校、一斉に導入されます。

  詳細は西予市HPを御覧ください。 

      試行運用   令和7年11月1日から         本格実施   令和7年12月1日から

white green illustration animal class google classroom headerのコピー

欠席連絡、別日への対応等ありがとうございます。

皆様のおかげで普段できないところがきれいになりました!

次回 校納金振替日 11月4日 

期日までに残金の確認をお願いします。

10月行事  new 11月行事

  

3月11日 卒業式練習(1年2年3年5年)校外学習(4年)

2024年3月11日 15時00分

 はじめはホールで行う1~5年生の卒業式練習。今日は初日で、並び方を確認しました。4年生は、本日、松山まで見学に行くため、明日からの参加です。縦横とそろえて並ぶだけで、空気がピリッと、気持ちがしゃんとするようです。集中して、本番のように練習し、練習のように本番、落ち着いてできますように。

IMG_0143IMG_0144

 社会科で愛媛県の学習をした4年生は、国道を通って松山へ。道路事情を確認しながら、愛媛県の各所をまわりました。はじめに訪れたのは、砥部焼の窯元が多く残る砥部町。その後、県庁付近へ移動し、最後はNHK松山放送局へ。

IMG_9594IMG_9592

 東日本大震災の起こった14時46分、黙とうを行いました。13年前のこの時に思いを寄せて、今もなおつらい思いをされている方々に思いを寄せて・・・私たちに多くのことを伝えるあの日、あの出来事、あの瞬間を忘れないために…皆で黙とうを捧げました。

IMG_0151IMG_0152