西予市立三瓶小学校 

 教育目標

 〜三瓶を愛する児童を育てる〜      

〒796-0907  

愛媛県 西予市 三瓶町 朝立 1-337-2      

電話: 0894-33-0035   

FAX: 0894-33-3710

お知らせ

自動応答電話機について

 西予市内小中学校、一斉に導入されます。

  詳細は西予市HPを御覧ください。 

      試行運用   令和7年11月1日から         本格実施   令和7年12月1日から

white green illustration animal class google classroom headerのコピー

欠席連絡、別日への対応等ありがとうございます。

皆様のおかげで普段できないところがきれいになりました!

次回 校納金振替日 11月4日 

期日までに残金の確認をお願いします。

10月行事  new 11月行事

  

3月13日 10周年記念イベント

2024年3月13日 15時13分

 3時間目に、10周年の記念イベントを行いました。企画は6年生です。5つの小学校が一つになり、迎えた10年目。先輩方が築いてこられた10年目。節目を迎えたお祝いの時間。10周年にちなんで、10にこだわるクイズから。。。。会場を盛り上げた6年生。

IMG_0230IMG_0233IMG_0238IMG_0237IMG_0247IMG_0249IMG_0254IMG_0256

 10年目の今、在籍するみんなでの大切な時間。発見クイズでの6年生の演技とパフォーマンスは、全校児童を巻き込んで、楽しい雰囲気のお祝いの会となりました。

IMG_0257IMG_0261IMG_0273IMG_0266IMG_0260IMG_0265

 体育館でのお祝いイベントの後は、タイムカプセルの収納式。カプセルを収納する倉庫の横に集合し、会を進めました。ここでも6年生が司会やあいさつを担当。各学年の代表がカプセルの箱を運んで無事収納。最後は校長先生からのお話で、10年間という時間について考えた三瓶っ子。これまでとこれからの10年間。それぞれにある10年間に思いを寄せる時間になりました。

IMG_0279IMG_0276IMG_0280IMG_0285IMG_0288IMG_0291

 昼休みは、三瓶っ子が楽しみにしていた全校遊び。この様子は、明日の日記でお伝えします。