西予市立三瓶小学校 

 教育目標

 〜三瓶を愛する児童を育てる〜      

〒796-0907  

愛媛県 西予市 三瓶町 朝立 1-337-2      

電話: 0894-33-0035   

FAX: 0894-33-3710

お知らせ

11月18日(火) 人権教育参観日

御参加くださりありがとうございました。いのちと夢のコンサート、素敵な時間になりました。

 

自動応答電話機について

 西予市内小中学校、一斉に導入されます。

  詳細は西予市HPを御覧ください。 

      試行運用   令和7年11月1日から         本格実施   令和7年12月1日から

次回 校納金振替日 12月1日 

期日までに残金の確認をお願いします。

11月行事   12月行事 アップしました

  

11月20日 学習風景(避難訓練 火災想定 避難器具・放水体験)

2025年11月20日 20時00分

 全校で火災想定の避難訓練を行いました。消防署の方に、訓練の様子を見ていただきました。静かに速やかに運動場へ集合した三瓶っ子。避難の態度をほめていただきました。その後、消防署の方のお力添えで、校舎に取り付けてある避難器具を使った脱出体験、プールの水を使った放水体験を行いました。避難器具は、垂直に降りる布のトンネル。初めてでドキドキした三瓶っ子も!もしものときに落ち着いて行動するために、体験をがんばった三瓶っ子です。