西予市立三瓶小学校 

 教育目標

 〜三瓶を愛する児童を育てる〜      

〒796-0907  

愛媛県 西予市 三瓶町 朝立 1-337-2      

電話: 0894-33-0035   

FAX: 0894-33-3710

お知らせ

自動応答電話機について

 西予市内小中学校、一斉に導入されます。

  詳細は西予市HPを御覧ください。 

      試行運用   令和7年11月1日から         本格実施   令和7年12月1日から

white green illustration animal class google classroom headerのコピー

欠席連絡、別日への対応等ありがとうございます。

皆様のおかげで普段できないところがきれいになりました!

次回 校納金振替日 11月4日 

期日までに残金の確認をお願いします。

10月行事  new 11月行事

  

3月5日 学習風景(2年 4年)

2024年3月5日 18時14分

 あいにくの雨模様の中、登校した三瓶っ子。玄関先で、傘のしずくを飛ばして傘をたたみます。丁寧に傘を扱う様子を見ていると心が清々しくなります。

IMG_0466IMG_0464

 2年生は、算数で立体の学習を終え、まとめをしていました。持ってきた箱を使って確かめたり、ドリルを使って練習問題をしています。自分で進める時間、集中している表情がかっこいい三瓶っ子。

IMG_0470IMG_0471IMG_0473IMG_0469

    音楽で琴に親しんだ4年生。琴の部分の名称を知った後、「さくらさくら」の演奏に挑戦。弦は,はじくよりも次の弦に向けて、弦をおさえる感覚で…というアドバイスを受けて、いざ演奏。すると、弦から余分な音が出ることから、模範演奏のすばらしさに気付く三瓶っ子も!

IMG_9441InkedIMG_9438_LIIMG_9446IMG_9445