西予市立三瓶小学校 

 教育目標

 〜三瓶を愛する児童を育てる〜      

〒796-0907  

愛媛県 西予市 三瓶町 朝立 1-337-2      

電話: 0894-33-0035   

FAX: 0894-33-3710

お知らせ

自動応答電話機について

 西予市内小中学校、一斉に導入されます。

  詳細は西予市HPを御覧ください。 

      試行運用   令和7年11月1日から         本格実施   令和7年12月1日から

white green illustration animal class google classroom headerのコピー

欠席連絡、別日への対応等ありがとうございます。

皆様のおかげで普段できないところがきれいになりました!

次回 校納金振替日 11月4日 

期日までに残金の確認をお願いします。

10月行事  new 11月行事

  

3月25日 修業式

2024年3月25日 17時28分

 令和5年度 修業式を行いました。代表の言葉は、5年生です。今年度を振り返り、難しかったことやそこから考えたこと、今後頑張りたいことを話しました。その後、修了書が学年の代表者に手渡されていきました。先週末の卒業式にならって、指先まで伸びた姿勢をしている三瓶っ子も!

IMG_0514IMG_0518IMG_0519IMG_0520

 どんな○年生になりたいか、そのために、どんなことをするのかということを考えた1場面。話を聞きながら考える、考えながら話を聞くというふうに、きく姿勢が鍛えられた令和5年度の校長先生のお話です。1年の締めくくりにいただいた言葉の中には、卒業生が送られた「可能性」という言葉も!

IMG_0537IMG_0532IMG_0538IMG_0528

 修業式の後には、教室で担任の先生とのかけがえのない時間。2度と訪れることのない時間に三瓶っ子の様々な表情が見られました。

IMG_0552IMG_0546

 そして、今年度でお別れになるバスの運転手さんともかけがえのない時間でした。御礼の言葉を言って、6年生が作った小物を手渡しました。

IMG_0555IMG_0554