西予市立三瓶小学校 

 教育目標

 〜三瓶を愛する児童を育てる〜      

〒796-0907  

愛媛県 西予市 三瓶町 朝立 1-337-2      

電話: 0894-33-0035   

FAX: 0894-33-3710

お知らせ

校納金振替日 5月1日 よろしくお願いします 

校納金の後払いについて方法が変わりました。詳しくはPTA総会資料を御覧ください。メイン口座でない方は、残金の確認に御留意ください。

三瓶

white green illustration animal class google classroom headerのコピー

  

4月25日 学習風景

2025年4月25日 18時45分

 避難袋の中身を確認していた1年生。先生の話をよく聞いて、一つ一つ大切に取り出していました。そして、先生が中身の期限を確かめました。

IMG_0594IMG_0593

 国語の音読。グループで表現を工夫しようとしていた2年生。友達の考えに耳を傾ける三瓶っ子。

IMG_0590IMG_0589

 物語の読み取りをしていた3年生。静かに全員が同じことを考える時間です。集中力が高まります。

IMG_0600IMG_0602

 国語で物語の学習をしていた6年生。話の中の表現やキーワードを捉えて、話をすっきりと理解していきます。先生が発問をすると、挙手をして意欲を見せる三瓶っ子。

IMG_0609IMG_0605

 図工室で学習していた4年生。2色を使って、たくさんの色を作り出す活動を楽しみました。カメラを向けると作品を見せてうれしそうな三瓶っ子。達成感、できる喜びを味わっていました。

IMG_0613IMG_0611

 理科室で、ふりこの実験をしていた5年生。実験でわかったことを3つのキーワードで表現します。実験の結果をもとに、班で相談する三瓶っ子。

IMG_0619IMG_0626