西予市立三瓶小学校 

 教育目標

 〜三瓶を愛する児童を育てる〜      

〒796-0907  

愛媛県 西予市 三瓶町 朝立 1-337-2      

電話: 0894-33-0035   

FAX: 0894-33-3710

お知らせ

自動応答電話機について

 西予市内小中学校、一斉に導入されます。

  詳細は西予市HPを御覧ください。 

      試行運用   令和7年11月1日から         本格実施   令和7年12月1日から

次回 校納金振替日 11月4日 

期日までに残金の確認をお願いします。

11月行事

  

第2回もしかめ(けん玉)大会

2018年12月12日 18時35分

 12月10日に第2回もしかめ大会が行われました。

 この日ばかりは、大会目前ということで、休み時間も練習する姿をいろいろなところで見かけました。

 まず最初は、学年の代表者決定戦です。男女別で3人になるまで続けます。

 第1回大会よりも上手になっている児童が多くてびっくりしました。

 特に1年生が、長い間連続して続けらるようになった児童が増えていました。

 次は、各学年の代表者が集まって、最終順位決定戦に進む人を決めました。

 最終順位決定戦に進むのは、上位6人になるか、3分間続けられた児童です。

  

 最後は、最終順位決定戦です。男女3位までを決めました。

 そして、最後まで続けられた児童が、総合1位になりました。

 最後の1人になるのにかかった時間は、なんと約11分でした。

 10分以上も応援する声が体育館に響き渡り、競技する方も、応援する方も白熱した大会になりました。

   

  

 今回の総合優勝者は、4年生の男の子です。昨年に引き続き2度目の優勝です。

 女子の1位は、5年生でした。初優勝です。

 3学期には、第3回もしかめ大会が行われる予定です。その時には、ご都合が合えばけん玉名人の方にも来ていただくように計画しています。