西予市立三瓶小学校 

 教育目標

 〜三瓶を愛する児童を育てる〜      

〒796-0907  

愛媛県 西予市 三瓶町 朝立 1-337-2      

電話: 0894-33-0035   

FAX: 0894-33-3710

お知らせ

7/9~11 個人懇談会 御来校ありがとうございました。

夜間救命救急講習会 7/11(金)開催

お世話になりました。お越しいただいた皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました。

DSCF0239DSCF0243

次回 校納金振替日 8月1日 よろしくお願いします 

7月行事  

  

地区会・なかよし交流会(3組) 他

2021年7月15日 19時29分

今日の1時間目は地区会がありました。
1学期の登下校や地域での遊び方、交通安全についての反省をした後、夏休みの生活やラジオ体操・奉仕作業について話し合いました。


「夏休みのくらし」を全校配布していますので、親子で再度、確認してください。

 

2時間目から3組の皆さんが「第1回なかよし交流会」を開催し、中学校の先輩方と交流しました。
ペットボトルで舟を作って遊んだり、給食を食べて体育館でスポーツを楽しんだりしました。


次回の交流会も楽しみにしています。

 

本日はALT訪問があり、5・6年生の外国語の授業をサポートしていただきました。
ALTの先生は8月に母国のアメリカに帰られるので、三瓶小での最後の授業となりました。


授業の最後には感謝のメッセージを送り、別れを惜しんでいました。


今日は特別に1・2年教室でも外国語に親しむ時間を設定し、ゲームや身体表現を楽しみました。

終業式が本当のお別れの日になります。
今まで楽しい外国語活動・外国語の授業をありがとうございました。