西予市立三瓶小学校 

 教育目標

 〜三瓶を愛する児童を育てる〜      

〒796-0907  

愛媛県 西予市 三瓶町 朝立 1-337-2      

電話: 0894-33-0035   

FAX: 0894-33-3710

お知らせ

11月18日(火) 人権教育参観日

 9:25~10:10 公開授業

 10:30~11:30 弓削田健介氏 

            いのちと夢のコンサート

 自動応答電話機について

 西予市内小中学校、一斉に導入されます。

  詳細は西予市HPを御覧ください。 

      試行運用   令和7年11月1日から         本格実施   令和7年12月1日から

次回 校納金振替日 12月1日 

期日までに残金の確認をお願いします。

11月行事

  

11月14日 学習風景(3年 4年 6年)

2025年11月15日 18時49分

 社会科の学習で、消防署の見学に出かけた3年生。消防自動車や救急車、消防署の中の様子など、たくさん見せていただきました。外からみていた自動車に乗せていただき大喜びの三瓶っ子。

 米作り体験でいただいた新米で、おにぎりパーティーを企画した4年生。お世話になった農家の方や地域づくり活動センターの方をお招きして、一緒に会食。新米のおにぎりは美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまった三瓶っ子も!会食の後は、感謝の気持ちを込めて歌やリコーダー演奏の披露をしました。

 地域の学習をしている6年生。先週の食育学習を受けて、三瓶の美味しい食材を使った給食の献立づくりに挑戦しました。実際の給食献立を使って、調理方法を復習し、いざ献立作り。グループで意見を持ち寄り、話合い。友達の意見に耳を傾ける三瓶っ子。