10月20日 学習風景(4年 2年 6年)
2025年10月22日 15時02分国語の教科書で、リーディングの道具を使っていた4年生。文章を読むときの道具で、色がついているラインが入っています。様々なラインの色や、色の組み合わせがありました。道具があると読みやすさを感じる人のために開発されたとのこと。
算数で筆算の学習をしている2年生。復習をしながら、新しいことを学びます。しっかり話を聞いている三瓶っ子。
体育でマット運動をしていた6年生。自分の姿を動画撮影し、動きの確認をします。
西予市立三瓶小学校
〜三瓶を愛する児童を育てる〜
〒796-0907
愛媛県 西予市 三瓶町 朝立 1-337-2
電話: 0894-33-0035
FAX: 0894-33-3710
試行運用 令和7年11月1日から 本格実施 令和7年12月1日から
国語の教科書で、リーディングの道具を使っていた4年生。文章を読むときの道具で、色がついているラインが入っています。様々なラインの色や、色の組み合わせがありました。道具があると読みやすさを感じる人のために開発されたとのこと。
算数で筆算の学習をしている2年生。復習をしながら、新しいことを学びます。しっかり話を聞いている三瓶っ子。
体育でマット運動をしていた6年生。自分の姿を動画撮影し、動きの確認をします。