4月9日 避難訓練 地区会
2025年4月10日 09時07分通学班に別れて行う地区会の前に、避難訓練を行いました。今回の目的は経路確認です。急いで出るときには、上履きのまま出るというのも体験の一つ。運動場までの避難を全校児童で行うことができました。
地区会では、6年生が中心となって話合いです。登校での並び方や集合時刻の確認をし、自己紹介も行いました。
三瓶小学校の1年生として初めての授業を終え、帰宅する1年生。満開の桜が応援しているようです。
西予市立三瓶小学校
〜三瓶を愛する児童を育てる〜
〒796-0907
愛媛県 西予市 三瓶町 朝立 1-337-2
電話: 0894-33-0035
FAX: 0894-33-3710
通学班に別れて行う地区会の前に、避難訓練を行いました。今回の目的は経路確認です。急いで出るときには、上履きのまま出るというのも体験の一つ。運動場までの避難を全校児童で行うことができました。
地区会では、6年生が中心となって話合いです。登校での並び方や集合時刻の確認をし、自己紹介も行いました。
三瓶小学校の1年生として初めての授業を終え、帰宅する1年生。満開の桜が応援しているようです。