西予市立三瓶小学校 

 教育目標

 〜三瓶を愛する児童を育てる〜      

〒796-0907  

愛媛県 西予市 三瓶町 朝立 1-337-2      

電話: 0894-33-0035   

FAX: 0894-33-3710

お知らせ

自動応答電話機について

 西予市内小中学校、一斉に導入されます。

  詳細は西予市HPを御覧ください。 

      試行運用   令和7年11月1日から         本格実施   令和7年12月1日から

white green illustration animal class google classroom headerのコピー

欠席連絡、別日への対応等ありがとうございます。

皆様のおかげで普段できないところがきれいになりました!

次回 校納金振替日 11月4日 

期日までに残金の確認をお願いします。

10月行事

  

7月11日 もしかめ大会(全校)

2023年7月12日 02時06分

 けん玉の腕を競う「もしかめ大会」。10年目を迎えた新生三瓶小学校の伝統行事です。三瓶っ子が本気で取り組み、達成感が味わえるよう、ルールを見直し、かめ部門、うさぎ部門を作って行いました。「よういドン」で始めますが、それぞれ目標タイムがあるかめ部門。時間のコースで、目標回数にチャレンジするうさぎ部門。カッカッカッカっとけん玉をはじく音が体育館に心地よく響きました。最後に地域の方がけん玉行事の宣伝に来られました。夏休みの終わりには、けん玉名人を招いたイベントが三瓶町であるとのこと。三瓶っ子もパフォーマンスに出られるそうです。