西予市立三瓶小学校 

 教育目標

 〜三瓶を愛する児童を育てる〜      

〒796-0907  

愛媛県 西予市 三瓶町 朝立 1-337-2      

電話: 0894-33-0035   

FAX: 0894-33-3710

お知らせ

三瓶 (1)

 夜間、救命救急講習会は、7月11日(金)19:00〜20:00 三瓶小学校多目的教室1で行います。

 ご希望の方は、学校までお申し出ください。

次回 校納金振替日 7月1日 よろしくお願いします 

7月行事 アップしました! 登校日は決まり次第 お知らせします。 

三瓶 (1)

  

ひまわりタイム(朝読書)・ALT来校 他

2022年2月1日 16時38分

今日から2月がスタートしました。
2月は28日までしかない上に、建国記念の日(2/11)と天皇誕生日(2/23)の祝日が2回あります。
18日間の授業日を大切にしながら、それぞれの学年のゴールに向かって学校生活を充実させていきましょう。

 

今週も感染症予防対策のため、「おはなしグループひめ」による読み聞かせはお休みです。
ひまわりタイムは、自分の興味のある本を静かに読んでいます。

1・2年生も集中して読書に取り組んでいました。

 

 

本日もALT訪問があり3・4年生の外国語活動や6年生の外国語をサポートしていただきました。
現在、三瓶小学校には2名のALTの先生が交代で来られています。

3年生はシルエットクイズ、4年生はアニメのキャラクターを探すゲームに挑戦しながら、外国語の表現を楽しんでいました。

 

今月も特別警戒期間が継続中であることを考慮しながら、マスクの着用・手洗いの励行・三密の回避など、感染症予防対策の徹底や体調管理に御協力をお願いします。