西予市立三瓶小学校 

 教育目標

 〜三瓶を愛する児童を育てる〜      

〒796-0907  

愛媛県 西予市 三瓶町 朝立 1-337-2      

電話: 0894-33-0035   

FAX: 0894-33-3710

お知らせ

自動応答電話機について

 西予市内小中学校、一斉に導入されます。

  詳細は西予市HPを御覧ください。 

      試行運用   令和7年11月1日から         本格実施   令和7年12月1日から

white green illustration animal class google classroom headerのコピー

欠席連絡、別日への対応等ありがとうございます。

皆様のおかげで普段できないところがきれいになりました!

次回 校納金振替日 11月4日 

期日までに残金の確認をお願いします。

10月行事  new 11月行事

  

4月10日 身体計測 学習風景(1・2・3・4年) 昼休み

2024年4月10日 17時24分

  身体計測の日。身長や体重、聴力、視力等、自分の体について知る時間になりました。

IMG_0385

 1年生の教室では、教科書の名前を確かめながら、所定の場所へ片づける練習。友達と同じ教科書を確かめながら、所定の場所へ片づけます。

IMG_0386IMG_0387

 学級会長の立候補を募っていたのは2年生。やる気を引き出そうと先生のお話があり、じっと耳を傾ける三瓶っ子。

IMG_0394IMG_0393

晴天に恵まれた運動場では、3年生が体育をしていました。整列をして体操の体系に開きます。ぴしっと気持ちの良い集団行動。がんばる三瓶っ子。

IMG_0398IMG_0407

 総合的な学習の時間で調べ学習をしていた4年生。テーマ「つながろう三瓶」から想像力を働かせて、調べたことを書きとめる三瓶っ子。

IMG_0426IMG_0429

   桜舞う運動場で、仲良く遊ぶ三瓶っ子。

IMG_0420IMG_0412