西予市立三瓶小学校 

 教育目標

 〜三瓶を愛する児童を育てる〜      

〒796-0907  

愛媛県 西予市 三瓶町 朝立 1-337-2      

電話: 0894-33-0035   

FAX: 0894-33-3710

お知らせ

自動応答電話機について

 西予市内小中学校、一斉に導入されます。

  詳細は西予市HPを御覧ください。 

      試行運用   令和7年11月1日から         本格実施   令和7年12月1日から

white green illustration animal class google classroom headerのコピー

欠席連絡、別日への対応等ありがとうございます。

皆様のおかげで普段できないところがきれいになりました!

次回 校納金振替日 11月4日 

期日までに残金の確認をお願いします。

10月行事  new 11月行事

  

5月14日 学習風景(エール練習 全校体育 クラブ)

2025年5月14日 18時03分

 朝の時間は、エール練習。6年生がリーダーとして、各教室を訪れて教えています。早くも声や動きがそろってきました。廊下や教室から、元気な声が響きます。

DSCF0065DSCF0072

 全校体育は、入場行進と開会式、閉会式。先生の付けたポイントを助けに、初めてですがうまく並べた三瓶っ子。がんばりに拍手!

DSCF0074DSCF0078

 体育で大玉ころがしを練習していた1・2年生。大きな玉をリズムよく触って、上手に転がす三瓶っ子。

DSCF0083

 午後は楽しみにしていたクラブ活動。ターゲットバードゴルフクラブは、地域のコースでホール目指してショットの練習。地域の方からボールの浮かせ方を学ぶ三瓶っ子。

DSCF0097DSCF0095

 ハンドメイドクラブでは、おやつ作り。美味しそうなホットケーキが完成し、盛り付けを楽しむ三瓶っ子。

DSCF0101DSCF0100